洗えるコートは自宅で洗う?それともクリーニングに出す?どっちがいいのかお答えします!

洗えるコートは自宅で洗う?それともクリーニングに出す?どっちがいいのかお答えします!

[PR]

コートを自宅で洗うために必要なこと

コートといえば「自宅で洗濯するのはハードルが高い」と思われがちです。
というのも素材によっては自宅で洗濯可能ですが、Tシャツみたいに洗濯機に放り込んでスイッチONで完了というわけにはいかないからです。
ただ、正しい知識と洗濯方法が分かっていれば、自宅で洗濯することも可能です。
そのためにもコートの特徴に合わせて

  • 洗剤の種類
  • 洗い方
  • 干し方

など正しい方法で洗濯しないと、高価なコートがダメになってしまいかねません。
そうならないためにも、注意を払いながら洗濯する必要があります。
このページでは、具体的にどのような流れで洗濯するか紹介していきます。
洗濯の流れを読んで「自宅で洗濯するにはハードルが高い」と思うならば、クリーニング店に出すことになります。
自宅orクリーニング店のどちらで洗濯するか決めましょう。

自宅でコートの洗い方

まずは洗濯表示を確認

衣類の内側には必ず洗濯表示が記載されているタグがついています。
コートの洗濯表示タグ
その洗濯表示によって、洗濯の可否や洗濯・乾燥:仕上げ方法が決まります。
具体的にどのような洗濯表示があるかみていきましょう。
例えば、例にあげた洗濯表示の場合だと、

洗濯表示 内容
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる 液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる
漂白剤は使用不可 漂白剤は使用不可
タンブル乾燥は不可 タンブル乾燥は不可
日陰のつり干しがよい 日陰のつり干しがよい
底面温度150℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる 底面温度150℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる 石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる

洗濯表示について詳しく知りたいかたは、まずはこちら「自宅で洗濯に必須!洗濯表示タグの見方と洗濯の仕方」をお読みください。
コートの素材によって洗濯表示も違ってきますので、もう少し詳しくみていきましょう。

 

ダウンコート

羽毛を使用した2WAYキルティングコートを例に、洗濯表示をみてみましょう。
羽毛を使用した2WAYキルティングコート

洗濯表示 内容
液温は30℃を限度とし、手洗いができる 液温は30℃を限度とし、手洗いができる
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は禁止 酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は禁止
タンブル乾燥は不可 タンブル乾燥は不可
日陰のつり干しがよい 日陰のつり干しがよい
アイロン仕上げ禁止 アイロン仕上げ禁止
ドライクリーニング禁止 ドライクリーニング禁止
弱い操作によるウエットクリーニングができる 弱い操作によるウエットクリーニングができる

洗濯表示を見ると、このマークがあります。

「液温は30℃を限度とし、手洗いができる」という意味なので、自宅で手洗いすることはできます。

洗濯表示のタグには、取扱い上の注意が表記されている場合があります。
このダウンコートの場合、下記のような注意事項があります。

  • 30℃のぬるま湯で中性洗剤を薄めに溶かしてから短時間で洗濯して下さい。(洗剤は十分に溶かして下さい)
  • 色移りすることがありますので、必ず単独で洗濯して下さい。
  • 洗濯物はクリーニングネットに入れてから片側をそれぞれ20回程度軽く押し洗いして下さい。(もみ荒いはお避け下さい)
  • 水につけたままの長時間の放置はお避け下さい。
  • 水洗いの後は入念なすすぎを行い、洗剤を残さないで下さい。
  • 絞りは遠心脱水機で軽く1分程度、クリーニングネットを入れて行って下さい。製品を直接絞りますと、型くずれの原因になりますのでお避け下さい。
  • 洗濯後はすぐに形を整え、日陰で吊り干しして下さい。直射日光や機械的な高温での乾燥はお避け下さい。
  • 染料の性質上汗や摩擦により色落ちや色移りすることがありますので十分にご注意下さい。
  • 強い日光(又は照明)を長時間受けますと変色の恐れがありますので、ご着用及び保管の際には、ご注意下さい。

たくさん注意事項がありますが、一つ一つ読んでいけば「洗い方」「干し方」などが分かりやすく書かれています。
これくらいの洗い方ならば、自宅で洗濯できるという方も多いのではないでしょうか。
ただ気をつけたいのは「洗剤」で、洗う前に目立たない場所で色落ちしないか試してから洗うようにしてください。
比較的自宅で洗いやすいコートを例にあげてみましたが、次は子供用のダウンコートをみてみましょう。

 

子供用ロングダウンコート

110-140cmの子供用ロングダウンコートを例に、洗濯表示をみてみましょう。
子供用ロングダウンコート

洗濯表示 内容
液温は30℃を限度とし、手洗いができる 液温は30℃を限度とし、手洗いができる
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止 塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃) 低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)
日陰のつり干しがよい 日陰のつり干しがよい
底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる 底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる 石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ウエットクリーニングができる ウエットクリーニングができる

洗濯表示を見ると、このマークがあります。

「液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる」という意味なので、自宅の洗濯機を使って洗濯できます。洗濯機によってコース名が異なりますが、ドライコースやおしゃれ着コースなど、やさしい水流とやさしい脱水のコースを選んで洗濯しましょう。

 

上質な素材で仕立てたウールコート

ネット通販で人気のウールコートを例に、洗濯表示をみてみましょう。
上質な素材で仕立てたウールコート

洗濯表示 内容
家庭での洗濯禁止 家庭での洗濯禁止
漂白剤は使用不可 漂白剤は使用不可
タンブル乾燥は不可 タンブル乾燥は不可
底面温度150℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる 底面温度150℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる 石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ウエットクリーニング禁止 ウエットクリーニング禁止

洗濯表示を見ると、このマークがあります。

「家庭での洗濯は禁止」という意味なので、この場合はクリーニング店に出しましょう。

コートを洗うのはやっぱり大変

自宅で洗濯機で洗えるコートなら洗えるかもしれないけど、それでもコートを洗うのって大変です。
普段通りの洗濯というわけにはいきませんので・・・。
洗剤や柔軟剤で「色落ち」しないか試したり、「平干し」が必要な場合は大きめの平干しネットも用意しないければなりません。
そのうえで万が一失敗した場合は、なかなかのショックです。
高額のコートならば、悔やんでも悔やみきれません。
洗濯表示をしっかりと確認して正しい方法で洗濯&仕上げをしても、トラブルが起こる可能性はあります。
高額なコートや大切なコートのトラブルが心配な方は、やっぱりクリーニング店に依頼するほうが安心です。
ただ、クリーニング店にコートを出すと、

  • 料金が高い
  • 店舗に持って行くのが面倒くさい
  • 店舗の取りに行くのが面倒くさい

という点で嫌だと思う人も少なくありません。
その辺のマイナスポイントをクリアするのが、宅配クリーニングです。

コートを宅配クリーニングに出すメリット

宅配クリーニングとは、

  • 自宅へ洗濯前の衣類を引き取りにくる
  • 自宅ヘ洗濯後の衣類を届けてくれる

というサービスです。
読んで字のごとく「楽ちん」なサービスです。
配送をしてくれることも含めて、一般的なクリーニング店と比較すると料金は高めの設定です。
どれくらい高いかというと、これくらいの違いです。

宅配クリーニング
(リネット)

クリーニング店舗
(ホワイト急便)

【コート】
2,000円
【コート】
1,650円
【ダウンコート】
3,465円
【ダウンコート】
3,050円

料金は宅配クリーニングやクリーニング店舗ごとに違いますが、宅配クリーニングのほうが1割~2割増しくらいのイメージです。
宅配料金のことを考えたら割安ですが、どうしても料金的に高くなります。
ただ、あるサービスを使えば、料金を抑えることが可能です。
それが宅配クリーニングの「パックコース」です。

宅配クリーニングのパックコースでお得にクリーニング

宅配クリーニングのパックコースとは、決まった枚数の衣類を定額でクリーニングできるサービスです。
クリーニング単価の高い冬物衣類やスーツなどをまとめて洗濯すると、単品で依頼するよりもお得に利用できます。
人気のパックコースを提供している宅配クリーニングは下記になります。

宅配クリーニングのパックコース料金

業者名 5点コース 10点コース
リビナス 9,405円 12,870円

クリーニング
モンスター

9,790円
(+1点追加)

13,200円
(+2点追加)

カジタク 5,478円

7,920円
(8点コース)

フランス屋 9,108円 12,408円
せんたく便 7,678円 10,208円

クリーニング店と比較してみると、

  • クリーニング店:1,650円×5枚=8,250円
  • 5点コース(せんたく便):7,678円

というように、宅配クリーニングのほうが安い場合もあります。

保管付きサービスも人気

また、最近は来シーズンまで預かってくれる「保管付きコース」が人気です。
コートや冬物スーツなど来シーズンまで着ない冬物衣類を、クリーニング店で保管してくれるサービスです。
クリーニングした衣類を次に使う時期まで保管してくれて、返却指定日がくれば返送してくれます。
自宅のクローゼットが手狭な方や冬物衣類に困っている方などにメリットの大きいサービスです。

業者名
(保管付き)

5点コース 10点コース

リビナス
(最長12ヶ月保管)

9,450円 13,500円

リネット
(最長8ヶ月保管)

8,580円 12,980円

クリーニング
パンダ
(最長12ヶ月保管)

11,880円 13,420円

フランス屋
(最長11ヶ月保管)

9,108円 12,408円

せんたく便
(最長11ヶ月保管)

9,878円 13,178円